本体(写真クリックで拡大します)
狭小地向け調査機UR-10型

最も一般的な地盤調査の方法であるSWS・スクリューウエイト貫入試験(旧スウェーデン式サウンディング試験)で活躍する、全天候型、狭小地でも計測可能な自動型の地盤調査の機械です
エアー圧を利用して試験時の載荷重を制御し、載荷重・貫入量・半回転数・土質・音感・調査日時分・打撃・深度なども自動記録し解析します。
パンフレット(PDF)
地盤調査機UR-10型パンフレット (39 ダウンロード)
最も一般的な地盤調査の方法であるSWS・スクリューウエイト貫入試験(旧スウェーデン式サウンディング試験)で活躍する、全天候型、狭小地でも計測可能な自動型の地盤調査の機械です
エアー圧を利用して試験時の載荷重を制御し、載荷重・貫入量・半回転数・土質・音感・調査日時分・打撃・深度なども自動記録し解析します。
パンフレット(PDF)
地盤調査機UR-10型パンフレット (39 ダウンロード)
電源 | AC100V 200Wモーター OPで400Wモーター(高トルク) |
---|---|
荷重制御 | 電空レギュレータ制御 自沈判定速度及び自沈観察時間任意設定可能 |
操作記録 | 防水型高輝度タッチパネル(データ表示) SDカードに記録 Gグラフ対応 |
貫入 | 75cm/1回 45半回転数/分 音感記録 土質記録 |
移動 | 小型クローラ式運搬車 (4輪ノーパンク式変換 狭地調査) |
ロッド | 空転防止用四面溝付き 75cm×15本付属 補助ロッド付 |
チャック | V字型チャック方式 特殊合金鋼焼き入れ処理(超耐摩耗) |
本体寸法 | 幅500×長さ1360×高さ1090(mm) (ワゴン型軽自動車に積載可能) |
標準付属品 | コンプレッサー エアホースケーブル ロッド(10M分) スクリューポイント 工具 打撃具 レキ層貫入用偏心治具 |